新型インフルエンザについての重要なお知らせ  

4月中旬からメキシコを中心にインフルエンザ(豚インフルエンザ)の流行が

世界各国に拡がっています。

WHOもこれを「新型インフルエンザ」と認定し各国に警告を発しました。

現時点では、国内での発生はありませんが、帰国者に疑い例も報告されています。


「新型インフルエンザ」について不安もあると思いますが、皆さんに守って

いただきたいことがあります。


岩国市内の方で

メキシコ・アメリカ・カナダなど感染が報告されている国・地域から帰国して

10日以内に,38℃以上の発熱・咳・痰・のどの痛みなどの症状が出た方や、

そんな方と接触した方など 新型インフルエンザが心配な方は、

直接医療機関を受診せずに、かかりつけ医か、

 岩国市健康福祉センター(岩国保健所)の発熱相談センターに

電話してください。
   電話番号 29-1521 午前9時〜午後9時の間(土日祝日含む)

電話せずに直接医療機関に受診することは,待合室などで感染をひろげるおそれが

ありますので決してしないでください。

かかりつけ医への相談も電話でお願いします。

感染の拡大を考え「新型インフルエンザの疑い例」は一般の医療機関では診察せず、

特定の病院の発熱外来で診察していただくことになっています。


特定の病院の発熱外来病院への受診の方法などは保健所の指示に従っていただき

ますので、ご協力下さい。   

新たな情報変更などがあればまたお知らせします。  
                       4月30日 玖珂郡医師会


院内掲示用のワードファイル

 上記の文章をチラシ風に作っています。

 近くの発熱相談センター・電話や発信人など変更してご自由にお使い下さい