Information
令和5年5月14日(日)生涯研修セミナーのご案内
開催日時 令和5年5月14日(日)10:00~15:00
開催場所 山口県医師会6階「会議室」
(山口県山口市吉敷下東三丁目1-1)
対 象 医師及び医療従事者
参加費用 無料
プログラム
◇特別講演1 10:00~11:00
疾病治療率を向上させる健診・人間ドックの方策
東京慈恵会医科大学医学部客員教授
日本人間ドック学会理事/日本医療・健康情報研究所所長 和 田 高 士
◇特別講演2 11:00~12:00
ワクチンの現在と未来(仮)
東京大学医科学研究所ワクチン科学分野教授 石 井 健
◇シンポジウム 13:00~15:00
若年性認知症の医療と福祉と就労支援
座長:独立行政法人国立病院機構柳井医療センター副院長 宮 地 隆 史
シンポジスト
山口県立こころの医療センター院長 兼 行 浩 史
脳神経筋センターよしみず病院 川 井 元 晴
山口県若年性認知症支援コーディネーター 小野 みさ江
(医)藤本クリニック/NPO法人もの忘れカフェの仲間たち理事長 藤 本 直 規
取得単位:
・日本医師会生涯教育制度:4単位
特別講演1 CC 11(予防と保健):1単位
特別講演2 CC 8(感染対策):1単位
シンポジウム CC 29(認知脳の障害):2単位
・専門医共通講習―感染対策:1単位(特別講演2のみ)
・日本医師会認定産業医制度 生涯研修 専門2単位(シンポジウムのみ)
参加申込:参加申込書に必要事項をご記入の上、県医師会までFAXをお送りください。