Information

12月7日(日)県民公開講座を開催します

令和7年12月7日(日)に山口市の山口県総合保健会館2階「多目的ホール」で県民公開講座を開催します。

 

開  催  日 令和7年12月7日(日)13:00~15:35
開催場所 山口県総合保健会館 2階「多目的ホール」
     (〒753-0814 山口県山口市吉敷下東三丁目1-1)

プログラム

12:30~ 県民公開講座 受付開始

13:00~13:05 開会挨拶

13:05~13:30 第16回フォトコンテスト表彰式

13:30~14:20 講演        座長:山口県医師会理事 國近 尚美
「紙巻きタバコ、加熱式タバコ、電子タバコの違いと
         それをやめる方法・やめさせる方法」

  産業医科大学産業生態科学研究所健康開発科学研究室教授 大和   浩

14:20~14:30 休憩

14:30~15:30 特別講演    座長:山口県医師会広報委員 吉川 功一
「元気の秘訣は音楽にあり!」
      株式会社シンバ取締役兼ゼネラルプロデューサー 髙嶋 弘之

講師:髙嶋弘之様のご紹介

1934年生まれ。東芝レコード時代に、ビートルズ担当ディレクターとして一大ブームを作り上げる。その後、大手レコード会社の要職を歴任して独立。高嶋音楽事務所を主宰し、数多くの人気クラシック・アーティストをプロデュースしている。

【著書】
・『ヒットチャートの魔術師 レコード・ビジネスの世界』(紀尾井書房、1981年)
・『人生は愛の演劇-感動のメカニズム』(産能大学出版部、1992年)
・『「ビートルズ!」をつくった男(レコード・ビジネスへ愛をこめて)』
                        (DU BOOKS、2014年)

・『笑う老人生活』(幻冬舎、2023年)

15:30~15:35 閉会挨拶

主催:一般社団法人山口県医師会
後援:NHK山口放送局、tysテレビ山口、KRY山口放送、yab山口朝日放送、
   FMYエフエム山口

・手話通訳、要約筆記を用意しております。
・駐車場については、数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用願います。
・満席の際は入場をお断りする場合がございます。

戻る

ページの先頭に戻る