労務対策
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」の御案内について R5.9.15掲載
- 厚生労働省発出「令和5年度地域医療介護総合確保基金(事業区分6)からのお知らせについて」(ご案内)R5.8.25掲載
- C-1水準の指定に必要となるプログラム/カリキュラム労働時間・水準入力に関する説明会について(情報提供) R5.8.18掲載
- 令和5年度「働き方改革推進支援助成金」適用猶予業種等対応コース等について(情報提供) R5.5.24掲載
- 面接指導実施医師養成講習会受講受付開始について(情報提供) R5.1.18掲載
- 厚生労働省発出「労働基準法施行規則の一部を改正する省令等 の施行について」の送付について(情報提供)R5.1.13掲載
- 日本医師会医療機関勤務環境評価センター 医療機関の評価申請に関する説明会の開催について R4.12.2掲載
- 「医師の働き方改革に関する『トップマネジメント研修』のご案内」(11月~2月開催分)の送付について(情報提供) R4.11.16掲載
- 医療機関勤務環境評価センターの評価受審申込の受付開始について R4.11.2掲載
- 公益財団法人産業雇用安定センターの活用について(情報提供) R4.10.28掲載
- 「病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼)」の送付について R4.10.21掲載
- 日本医師会医療機関勤務環境評価センターホームページ 開設について(ご案内) R4.9.26掲載
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」の御案内について R4.9.16掲載
- 医療機関の医師の宿日直許可に関する取扱いについて(周知依頼)R4.8.10掲載
- 「医師の勤務環境把握に関する調査」の周知について(情報提供) R4.7.1掲載
- 医師の働き方に関する政省令等について(情報提供)R4.5.18掲載
-
令和4年度「働き方改革推進支援助成金」について(情報提供)R4.5.12・・・当助成の問い合わせは医療機関の所在地を管轄する都道府県労働局 雇用環境・均等部または雇用環境・均等室へ
-
令和4年度「業務改善助成金(通常コース)」について(情報提供)R4.5.12・・・申請と相談窓口は都道府県労働局と業務改善助成金コールセンター(電話番号 0120-366-440 、受付時間 平日8:30~17:15)
- 医療機関の宿日直許可申請に関する相談窓口の設置について(周知依頼)(周知依頼)R4.4.13掲載
- 医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査の実施について R4.3.16掲載
- 「令和3年度 働き方改革関連法に関する説明会」の開催についてR4.2.9掲載
- 「医師の働き方改革に関する『トップマネジメント研修』のご案内」(11月~2月開催分)の送付についてR3.11.24掲載
- 「病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼)」の送付について R3.10.20掲載
- 現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について R3.10.8掲載
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」の御案内について R3.10.1掲載
- 令和3年度最低賃金額の改定に関する周知・広報の実施等について(協力依頼) R3.10.1掲載
- 「医師の働き方改革に関する『トップマネジメント研修』開催のご案内」の送付について R3.9.6掲載
- 「病院に勤務する医師の働き方に関するアンケート調査」の周知について(情報提供) R3.8.18掲載
- 「宿日直関係資料について」の周知について R3.7.26掲載
- 都道府県医師会医師の働き方改革担当理事連絡協議会の開催について R3.3.8掲載
- 「医療機関の働き方改革セミナーの開催について(情報提供)」の送付についてR3.1.27掲載
- 厚生労働省「医師の働き方改革の推進に関する検討会中間とりまとめ」および「タスク・シフト/シェア推進に関する検討会議論の整理」の送付について R3.1.22掲載
- 「令和2年度 働き方改革関連法に関する説明会」の開催について R3.1.8掲載
- 「病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼)」の送付についてR2.11.17掲載
- 「医師の働き方改革に関する『トップマネジメント研修』開催のご案内」の送付について R2.11.11掲載
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について R2.10.16掲載
- 令和2年度最低賃金額の改定に関する周知・広報の実施等について(協力依頼) R2.10.9掲載
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」の御案内について R2.9.25掲載
- 臨床研修病院が行う研修医の労働時間管理等について R2.4.10掲載
- 新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた中小企業等への対応についてR2.3.23掲載
- 労働基準監督署の電話番号の変更について(お知らせ) R2.3.4掲載
- 「病院に勤務する医師等の働き方に関するアンケート調査」について(協力依頼)の送付について R2.1.20掲載
- 「労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス」の稼働について(協力依頼)R2.1.10掲載
- 医業に従事する医師を対象とした労働時間説明会の開催について R1.12.25掲載 リーフレット:「働き方改革(上限規制・年5日の年休付与)への対応・準備はお済ですか?」
- 医師の副業・兼業と地域医療に関する日本医師会緊急調査について R1.12.18掲載
- 令和2年就労条件総合調査の実施についての協力依頼について R1.12.10掲載
- 医療機関等における雇用調整助成金を活用した雇用維持について(令和元年台風第15号および令和元年台風第19号にかかる対応) R1.11.27掲載
- 「過労死等防止対策推進シンポジウム」の御案内について R1.11.14掲載
- 病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼)の送付について R1.9.10掲載
- 「労災疾病等医学研究普及サイト」に係るリーフレットの送付について R1.8.30掲載
- 医師の働き方に関する勤務実態及び意向等に関する調査への協力依頼について R1.8.29掲載
- 医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナーの開催及び医療勤務環境改善マネジメントシステムのリーフレットの送付について R1.8.29掲載
- 「病院に勤務する医師の労務管理に関するアンケート調査」について R1.7.31掲載
- 働き方改革関連法の研修について(依頼)R1.6.5掲載
- 「医師の働き方改革に関する検討会報告書」について H31.4.16掲載
- 医療機関向け働き方改革関連法リーフレットについて H31.3.19掲載
- 医療現場における暴言・暴力等のハラスメント対策について(情報提供) H31.3.18 NEW ※追記:県からも同通知あり。県から県内の医療機関へすでに通知とのこと
- 医師の労働時間短縮に向けた取組について H31.1.11掲載
- 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」の成立に伴う対応について H30.11.27掲載
- 日本医師会ORCA管理機構主催「人事・労務基礎講座Ⅰ」の開講についてH30.11.13掲載
- 「働き方改革関連法」説明会の周知について(依頼) H30.10.17掲載
- 厚生労働省主催「医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー」の開催について(通知) H30.10.9掲載
- 医療勤務環境に関するアンケート調査について(依頼) H30.10.9掲載
- 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」の周知について H30.9.11掲載
- 病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼) H30.8.31掲載
- 医療勤務環境改善マネジメントシステムのセミナー開催案内及びリーフレットの送付についてH30.8.9掲載
- 「医師の労務時間短縮に向けた緊急的な取組」について H30.3.28掲載
- 「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」(骨子案)について(周知依頼) H30.2.22掲載
- 「院長のための労務相談110番」事業のご案内 H28.8.30
山口労働局からのお知らせ~平成27年4月1日から改正パートタイム労働法が施行されます~ H26.11.26掲載…パートタイム労働者の公正な待遇を確保し、納得して働くことができるようにするため、事業主にパートタイム労働者を雇い入れたときの事業主による説明、パートタイム労働者からの相談に対応するための体制整備、文書の交付等により明示しなければならない事項に「相談窓口」を追加することの措置が義務付けられます。
※詳細は山口労働局雇用均等室(TEL083-995-0390)まで。
- 独立行政法人福祉医療機構医療貸付事業個別融資相談会開催のご案内 H26.11.21掲載
- 医療機関におけるコンタクトレンズ等の医療機器やサプリメント等の食品の販売について H26.11.13掲載
- 厚生労働省「「持分なし医療法人」への移行に関する手引書」、移行マニュアルについて H26.10.27 掲載
- 厚生労働省による「持分なし医療法人」への移行促進策に関する説明会の開催について H26.10.22掲載
- 看護職員確保対策事業等実施要綱 H26.10.22掲載
- 山口県医療提供体制推進事業費補助金交付要綱 H26.10.22掲載
- 平成27年度新人看護職員研修事業の希望調査票 H26.10.22掲載
- 平成27年度における病院内保育所運営費補助の希望調査票 H26.10.22掲載
- 社団たる医療法人と財団たる医療法人の合併について H26.10.16掲載
- 国民生活センター「医師からの事故情報受付窓口」開設について H26.10.16掲載
- 平成26年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施及び同要綱の一部改正について H26.10.10掲載
- 専門実践教育訓練の申請受付に係る周知について H26.10.7掲載
- 厚生労働省「「持分なし医療法人」への移行に関する手引書」について H26.10.6掲載
- 新人看護職員研修の国民向けPRの周知について H26.9.2掲載
- 山口県立大学看護研修センター公開授業のご案内(受講申込書) H26.8.22掲載
- 厚生労働省「持分なし医療法人への移行促進策のご案内」パンフレットについて H26.8.12掲載
- 厚生労働省「2つの臨時給付金」チラシ・ポスターの設置及び掲示等について H26.8.6掲載
- 厚生労働省医政局「設立に認可を要する法人に関する行政評価・監視結果に基づく勧告を踏まえた医療法人に対する指導監督の徹底について」の送付について H26.7.30掲載
- 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の遵守の徹底について H26.7.7掲載
- 平成26年度 感染管理実践者研修(長期療養施設・在宅編) H26.7.2掲載
- 平成26年度 感染管理実践研究 基礎編 H26.7.2掲載
- 医療施設整備・機能強化セミナーの開催について H26.6.19掲載
- 医療貸付事業融資制度利用希望者に対する個別融資相談会の開催について H26.6.2掲載
- 公正取引委員会による消費税の転嫁拒否等の行為に関する事業者等向け説明会及び相談会の実施について H26.5.27掲載
- 平成27年度経済連携協定に基づく受入れ説明会の開催について H26.5.12掲載
- 薬剤師法施行規則の一部を改正する省令の施行について H26.4.28掲載(訂正済み)
- 社会医療法人の認定の取消しに係る取扱いについて H26.4.22
- 看護学生実習の国民向けPRの周知について H26.4.18掲載
- 医療法人の附帯業務の拡大及び国際展開に関する業務について H26.4.17掲載
- 平成26年度「看護の日」及び「看護週間」について H26.4.14掲載
- 医療法人の国際展開に関する業務について(通知) H26.4.9掲載
- 医療法人会計基準(四病院団体協議会)について H26.4.8掲載
- 日本医薬品卸売業連合会による医薬品に係る消費税表示カルテルの実施について H26.4.8掲載
- 消費税率引き上げに伴う便乗値上げに関する照会・問合せの周知について H26.4.4掲載
- 薬剤の使用方法に関する実技指導の取扱いについて H26.4.1掲載
- 新人看護職員研修ガイドラインの見直しに関する検討会報告書(概要) H26.3.26掲載
- 「新人看護職員研修ガイドライン」 H26.3.26掲載 H26.7.8修正
- 「社会保障と税の一体改革説明会in山口」の開催について H26.3.24掲載
- 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の遵守の徹底について H26.3.11掲載
- 医薬品等に係る消費税率引き上げへの対応等について H26.3.11掲載
- 独立行政法人福祉医療機構の平成25年度補正予算に係る優遇措置について(医療貸付事業) H26.2.25掲載
- 中小企業庁の平成25年度補正予算を踏まえた中小企業・小規模事業者向け資金繰り支援の強化について H26.2.25掲載
- 生産性向上設備投資促進税制について H26.2.17掲載
- 持分の定めのない医療法人への移行に係る質疑応答集(Q&A)について H26.1.31掲載
- 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の遵守及び周知について H26.1.21掲載
- 医療施設整備・機能強化セミナーの開催について H26.1.20掲載
- 平成25年度第4半期におけるセーフティネット保証5号の業種指定の取扱及び中小企業・小規模事業者に対する資金繰り支援策について H26.1.8掲載
平成25年度環境省受託事業「電子マニフェスト研修会」の開催について H26.1.8掲載
…公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターより山口県経由で標記研修会の開催案内をいただきました。内容は電子マニフェストシステムの概要と既に電子マニフェストシステムを導入している排出事業者の運用事例を紹介するものです。詳細はこちらをご覧ください(PDF)。
- 厚生労働省通知「理学療法士の名称の使用等について」及び医療関係職種の業務範囲の見直しに関する方向性について H25.12.16掲載
- 医療貸付事業個別融資相談会開催のご案内 H25.11.26掲載
労働局からのお知らせ
時間外労働や休日労働には事前に「時間外・休日労働に関する協定(36協定」の届け出が必要です。詳しくは山口労働局HPをご覧ください。
- 山口県医療提供体制推進事業費補助金交付要綱 H25.10.30掲載
- 看護職員確保対策事業等実施要綱 H25.10.30掲載
- 平成26年度における病院内保育所運営費補助の希望調査票 H25.10.30掲載
- 平成26年度新人看護職員研修事業の希望調査票 H25.10.30掲載
- 平成25年度第3四半期におけるセーフティネット保証5号の業種指定の取扱等について H25.9.25掲載