第168回生涯研修セミナー

 第168回山口県医師会生涯研修セミナーを下記の内容で開催いたします。

※Webでの参加希望の皆様へ、8月31日(木)にメールでご連絡しております。
 ご確認をお願いいたします。

開催日時:令和5年9月3日(日) 10:00~15:00
開催方法:ハイブリッド形式
  現地開催 山口県医師会6階「会議室」(山口市吉敷下東3-1-1)
  Web開催 Zoomによるライブ配信
対  象:医師及び医療従事者
参  加  費:無料

プログラム

特別講演1(10:00~11:00)
  筋強直性ジストロフィーについて
     山口大学大学院医学系研究科臨床神経学講座教授 中 森 雅 之


特別講演2(11:00~12:00)
  非結核性抗酸菌症について
    島根大学医学部内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学教授 礒 部   威


特別講演3(13:00~14:00) ※Zoomによる講演に変更になりました。
  前頭側頭型認知症の特徴と鑑別診断
      大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室教授 池 田   学


特別講演4(14:00~15:00)
  黄斑筋ジストロフィーと黄斑変性症について(仮)
       山口大学大学院医学系研究科眼科学講座教授 木 村 和 博

取得単位
 ・日本医師会生涯教育制度:4単位
  特別講演1 CC 19(身体機能の低下):1単位
  特別講演2 CC 46(咳・痰):1単位
  特別講演3 CC 29(認知能の障害):1単位
  特別講演4 CC 36(視力障害・視野狭窄):1単位
 ・日本内科学会認定総合内科専門医の更新:2単位(全日)
  (※日本内科学会認定総合内科専門医の単位は会場参加者のみ)

参加申込

①令和5年8月28日(月)までに下記ボタン(参加申込フォーム)より
 お申し込みください。

参加申込書に必要事項をご記入いただき、県医師会までFAXを
 お送りください。

 

今後のセミナー予定表

令和5年度生涯研修セミナー開催予定表

ページの先頭に戻る