応援宣言 (医)医誠会都志見病院

宣言者写真

院長

亀田 秀樹

(医)医誠会都志見病院

所在地 〒758-0041 萩市江向413番地1
TEL 0838-22-2811
FAX 0838-22-2815
URL http://www.tsushimi.jp/
病床数 234
診療科名 総、外、消外、内、消内、循内、神内、整、リウ、産婦、透析、皮、形、脳外、耳咽、眼、呼、リハ、心血外、放、病理、健診、緩和ケア
女性医師 常勤1名、非常勤2名、研修医0名 (H29.04.01現在)

医師のための男女共同参画応援宣言

育児や介護をバックアップし、働きやすい職場環境をサポートします。

就労環境整備の取組状況

Q1 短時間労働を導入していますか?

× 導入している

○ 導入していない

Q2 複数担当医制を導入していますか?

× 導入している

○ 導入してない

Q3 院内保育施設はありますか?

○ 院内にある

× 院内にはないが周辺にある

× ない

Q3-(1) 幼児保育は生後何か月から何歳までですか?

2か月から3歳まで

Q3-(2) 24時間保育は可能ですか?

× 可能(毎日)

× 可能(曜日指定等の条件あり)

○ 不可能

◆ 通常の保育可能時間 7:30-18:30

Q3-(3) 緊急呼出による予定外の保育は可能ですか?

× 日中、夜間ともに可能

○ 日中は可能、夜間は不可能

× 日中、夜間ともに不可能

Q4 学童保育施設はありますか?

× 院内にある

○ 院内にはないが周辺にある

× ない

◆ 6年生まで

Q5 病児保育はありますか?

× ある

○ ない

Q6 当直の免除あるいは制限は可能ですか?

× 免除可能

× 免除不可能

○ 全面免除は出来ないが、回数制限できる

Q7 夜間呼び出しの免除は可能ですか?

○ 免除可能

× 免除不可能

Q8 過去3年間の下記実数(合計)をお教えください。

・産休取得医師 0名・育休取得医師 0名

Q9 産休・育休及び家族の介護に係る休みを取得しやすいよう工夫をされていることがありましたら、ご記入ください。

子育て環境整備の一環として、平成23年8月に事業所内保育所をオープンしました。平成27年4月には萩市認可の保育所となり、仕事と育児の両立を支援している。

Q10 貴院での取り組みについて、自由にご記入ください。

研修医の地域医療研修や医学生の社会医学課題実習を積極的に受け入れ、経験豊かな医師が指導を行っている。また、看護職においては萩市内の病院を含めた新人研修を実施し、院内外の研修医外にもe-ラーニングを利用した自宅で勉強できる環境作りを行っている。

↑このページの先頭へ